fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
493位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
39位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

大むら@祐天寺 懐かしい店で

2023/11/06 06:00:00 | めし | コメント:10件

さて、この日は連れが和食器の追加購入をしたいのと、目黒大鳥神社近くで開催されているマルシェに行こうということで、懐かしき東横線に揺られて学芸大学まで。


無事に食器を購入し、その後はとぼとぼ散歩。


で、この道のりだと、もしかしてまだあるんじゃないかと


ありました




大むら


退店時に撮影


上京したての頃、この近くに下宿していて、バイト代が入ったらたまにお邪魔してした町の蕎麦屋


なので三十数年振りに訪問


メニュー






町蕎麦なのでリーズナブル


客層も地元の家族連れの賑わい、子供を連れたパパさんが2組もいた、その後続々地元民らしき方々が次々とって感じ






大瓶を躊躇い中瓶で、この後にマルシェで呑むような気がするので(←そのつもりだろ!)






天ざる




胡麻油でしっかり揚げた海老天一本、蕎麦はフツーですが、かなりの量でした。


まっ、町蕎麦なのでこれでよし!


美味しくいただきました、ご馳走様でした♪




で、懐かしいのでちょっと寄り道




銭湯は無くなっていたけど






元下宿はしっかり存在していたのでした









関連記事

コメント

2023/11/06(月) 06:12:48 | URL | sarukitikun #-
海老天の色が旨そうです、元下宿残っているのは奇跡ですね〜(^o^)丿

2023/11/06(月) 06:54:26 | URL | ナブー #-
思い出のお店がまだあって良かったですね。

2023/11/06(月) 06:55:48 | URL | ぽよん #-
下宿の現在の姿を見たら何とも言えない。
感慨深いだろうな。
潔い天ざる、好感持てます。

2023/11/06(月) 07:07:04 | URL | ノブ #-
思い出の店に下宿先が残ってるってのは感慨深いものですね。
カツカレーとカツライスが同じ値段ってのが何か惹かれます(笑)

2023/11/06(月) 12:40:32 | URL | メタボリ #-
大学の頃、住んでたアパートが東海道線から見えるのですが先日の久しぶりに見て、ちとノスでした。ほんの、ほんの一瞬ですがw

Re: 猿吉さん

2023/11/09(木) 17:22:32 | URL | yp #-
> 海老天の色が旨そうです、元下宿残っているのは奇跡ですね〜(^o^)丿

ちょっと想像とは違いましたが満足できました。
郷愁の念ですね。

Re: ナブーさん

2023/11/09(木) 17:23:36 | URL | yp #-
> 思い出のお店がまだあって良かったですね。

当時は月に一回程度、バイト代が入った時のご褒美のひとつでした。

Re: ぽよんさん

2023/11/09(木) 17:24:48 | URL | yp #-
> 下宿の現在の姿を見たら何とも言えない。
> 感慨深いだろうな。
> 潔い天ざる、好感持てます。

この日は従者でしたが、満々喫してしまいましたー

Re: ノブさん

2023/11/09(木) 17:25:59 | URL | yp #-
> 思い出の店に下宿先が残ってるってのは感慨深いものですね。
> カツカレーとカツライスが同じ値段ってのが何か惹かれます(笑)

後で思い出したのですが、こちらはカレー関連のメニューが人気でした。
次回は必ず!

Re: メタボリさん

2023/11/09(木) 17:27:58 | URL | yp #-
> 大学の頃、住んでたアパートが東海道線から見えるのですが先日の久しぶりに見て、ちとノスでした。ほんの、ほんの一瞬ですがw

わかるなー
先日、ある意味で帰省した時、小学生の頃に住んでいたアパートはアメリカンスクールに変貌していて驚きました

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する