fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
493位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
39位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

洋食げんぱち@神保町 昭和な気分で洋食呑み 39軒目

2023/09/22 06:00:00 | 神田・有楽町・月島 | コメント:12件

いつもは子供のお迎えにそそくさと帰宅するテカのM君が誘って来るので断る理由もなく






洋食げんぱち


神保町、なかなか開拓が進んでません。
ここはチームメンバーTさんオススメの店。
未開の地はお任せするに限りますな。


ちなみに店内昭和のムードぷんぷん、それでいて3階建ての大箱、週末の19時前に来たのですが、1階席はまばら、2階は貸切状態でした。


これも昭和か?




生ビールから


では、メニューをば




品数はそう多くはないですが、アテにするには十分な品数




ポテトフライ
素朴なやつ






鶏肉唐揚げ


普段のビジュアルを想像していたので、ちょっとビックリ、でも味はトリカラでした




見知らぬ芋焼酎があったのでオーダー




飲み干したらお会計がお約束




ナスとキノコのベーコン炒め


良いアテになります






鶏レバー野菜炒め


ビジュアルが変わらんな(笑)






しょうが焼き


これもビジュアルにビックリ、ポークピカタかと間違えてしまうくらい似てますな、でも味はしっかり生姜焼き


あとで、メニュー確認したらピカタ風と書いてあった






海老ピラフ


安定の昭和洋食的な一品、お酒進む






カマンベールチーズフライ


瞬殺!






オニオンスライス


ほっとする一品ですな


これで〆かと思いきや




豚肉野菜炒め


みたび同じビジュアルw


まっ、いいでしょう


ご馳走様でした♪


これで1人3,000円ポッキリ


サクッと呑むには酔い店を教えていただきました


ちなみに帰る時には満席状態、行くとこなかったらみんな最後の砦で、ここに集約されるのかしらん






さっ、帰ろ。



















関連記事

コメント

2023/09/22(金) 06:01:56 | URL | sarukitikun #-
奇跡的にリーズナブルなお店、茶色系のおつまみは私も大好きです〜(^o^)丿

2023/09/22(金) 06:56:03 | URL | ぽよん #-
いいじゃないのいいじゃないの!
見た目同じような炒め物でも美味しさも同じようって事ですよね。茶色なおつまみ達が大変魅力的です。しかも安い。

2023/09/22(金) 06:58:44 | URL | ナブー #-
こんなに食べて3000円は安いですね。

Re: 猿吉さん

2023/09/22(金) 07:04:51 | URL | yp #-
> 奇跡的にリーズナブルなお店、茶色系のおつまみは私も大好きです〜(^o^)丿

使い勝手良さそうなので、これからお世話になりそうです。
二軒目でもイイかも

Re: ぽよん🍎さん

2023/09/22(金) 07:06:45 | URL | yp #-
> いいじゃないのいいじゃないの!
> 見た目同じような炒め物でも美味しさも同じようって事ですよね。茶色なおつまみ達が大変魅力的です。しかも安い。

何もかも昭和でしたねえ
メンバーも全員昭和生まれでした

Re: ナブーさん

2023/09/22(金) 07:08:43 | URL | yp #-
> こんなに食べて3000円は安いですね。

このお値段レベルの店を沢山持っておかないと、チーム呑みが多くなった自分にとっては脅威ですw

2023/09/22(金) 07:22:54 | URL | metabolisan #sSHoJftA
ピカタ風の生姜焼きって、知らずに食べたらびっくりしそうw

Re: メタボリさん

2023/09/22(金) 07:33:37 | URL | yp #-
> ピカタ風の生姜焼きって、知らずに食べたらびっくりしそうw

似て非なるもの、の逆をいってる感じ
羊の皮を被った、とは言わんかw

2023/09/22(金) 08:35:31 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
ちょっと独自路線っぽい洋食ですが、美味しそうですね。

2023/09/22(金) 08:48:32 | URL | ノブ #-
洋食といいつつ店名が和風で好感度大です(笑)
ちと佇まいが気になって仕方がありません。

Re: てつあんさん

2023/09/22(金) 11:01:16 | URL | yp #-
> ちょっと独自路線っぽい洋食ですが、美味しそうですね。

洋食の定食屋といった感じでしょうか。
根強い人気があるそうです。
特にランチはのり弁が有名だとか♪

Re: ノブさん

2023/09/22(金) 11:03:22 | URL | yp #-
> 洋食といいつつ店名が和風で好感度大です(笑)
> ちと佇まいが気になって仕方がありません。

ファミレスが出現する前から、この店にはボックス席が存在しております。
昭和のおじさん達はまったり出来ますよw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する