fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
431位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
36位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

マツヤ(松弥フルーツ)@横浜 ハマ西口唯一の角打ちじゃない角打ち

2018/07/03 06:00:00 | 横浜 | コメント:28件

「角打ちじゃない角打ち」って、どういうことよ?

えー、、、答えに窮します(笑)

さて、何の気なしにハマまで戻ってきたんですが、あいにく目指す店は満立ちでした。

そうだ、アノ店に行ってみよ!

20180627184537e47.jpeg 
相鉄口から五番街方面へ

ヨドバシカメラの向かい側あたりね
20180627184553f79.jpeg
マツヤ
正式には松弥フルーツ
昔はフルーツを扱っていたのだとか。
その後、コンビニには転換せずに書籍とお酒をメインに展開。
ちなみに書籍は桃色関連のかなりマニアックな商品が置いてあるらしく、そっち系の方たちの聖地のひとつらしい。
詳しくは、はまれぽの記事を見てね。
お店の雰囲気はホームページを見てね(うふふ)


つーことで、自分はお店の右側ではなく左から店内へ
20180627184609415.jpeg
入り口付近には飲料の自販機がずらり


201806271846416a9.jpeg
お菓子の棚の一部をやりすごして

ドンツキ奥に
20180627184700c94.jpeg 
充実した缶酎ハイ関連に

20180627184712409.jpeg
充実した缶ビール関連


20180627184727805.jpeg 
お手軽なおつまみもたくさん揃ってます


2018062718474750a.jpeg
缶酎ハイ150円、おつまみ50円
お酒ってコンビニよりも安いかも?
はまれぽ情報では冷蔵庫は設定温度をコンビニよりも2-3度低く設定してあるのだとか。
暑い日とかキンキンに冷えた呑み物ってほんといいよね~♪

ちなみに「角打ちじゃない」というのは、この店、店内での飲食禁止なんですよ。
なので必然的にお店の外、つまり路上や建物に沿って呑み食いするのよね。
夜にこの辺りに来てみると、ある種、異様(楽しい)な光景が見れますよ(笑)


ご馳走様でした♪

20180627184800d0e.jpeg
さて、どうしよ?


関連記事

コメント

2018/07/03(火) 06:05:52 | URL | ノブ #-
このお店の奥に潜入したことはありません…一度覗いちゃおっと(^^ゞ

2018/07/03(火) 06:06:49 | URL | のぶドラ #-
オープンエア呑みになるのかな😁まあ、しめるでしょうね(笑)桃色にときめいていた頃がなつかしい🍀のぶ🐶

2018/07/03(火) 06:14:24 | URL | metabolisan #sSHoJftA
店内飲食禁止!?コンビニでも店内飲食出来るのに。特定の分野の本とお酒とつまみを売ってる小売店ってことですよね(笑)

2018/07/03(火) 06:34:47 | URL | ナブー #-
本屋と酒屋の営業形態 珍しいですね。どっちの方が儲けが多いのだろう?

2018/07/03(火) 07:28:08 | URL | おん蔵 #-
このお店面白そう(笑)

2018/07/03(火) 07:59:00 | URL | ピロシキ #-
ああ 見たことありますこのお店 こんな風になってるんですねえ~~~

2018/07/03(火) 08:02:37 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
ああ、あそこはそういうお店だったのか。

きっと店内飲食オッケーにするのが、怖いんでしょうね。(^^)

管理人のみ閲覧できます

2018/07/03(火) 10:10:02 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/07/03(火) 11:36:11 | URL | 王子の狐 #-
ここの紹介初めてでは?
たぶん浜伝がまだ健在なら、久しぶりにあそこにしてみよ、となられたのかな、と思いますよ。
そう考えると淋しいものがありますね。

Re: ノブさん

2018/07/03(火) 12:12:54 | URL | yp #-
> このお店の奥に潜入したことはありません…一度覗いちゃおっと(^^ゞ

ノブさんは是非右側から覗いてください。
刺激が強くていいですよ(笑)

Re: のぶさん

2018/07/03(火) 12:14:47 | URL | yp #-
> オープンエア呑みになるのかな😁まあ、しめるでしょうね(笑)桃色にときめいていた頃がなつかしい🍀のぶ🐶

いやいや、まだまだ現役でしょう!(笑)

Re: メタボリさん

2018/07/03(火) 12:17:02 | URL | yp #-
> 店内飲食禁止!?コンビニでも店内飲食出来るのに。特定の分野の本とお酒とつまみを売ってる小売店ってことですよね(笑)

スペース的に飲食厳しいんですよね。
書籍もあるので汚れとかきにしてるのかなあ。
はたまた別の理由があるのか?

Re: ナブーさん

2018/07/03(火) 12:18:19 | URL | yp #-
> 本屋と酒屋の営業形態 珍しいですね。どっちの方が儲けが多いのだろう?

昔は断然書籍だと思いますけど、今ではどうなんでしょうねえ。
謎。

Re: おん蔵さん

2018/07/03(火) 12:19:20 | URL | yp #-
> このお店面白そう(笑)

購入した後も周りの状況が面白いと思います(笑)

Re: ピロシキさん

2018/07/03(火) 12:20:31 | URL | yp #-
> ああ 見たことありますこのお店 こんな風になってるんですねえ~~~

穴場のようでけっこうリーマンのみなさん、ご存知なんですよね。
類は友を呼ぶ。

Re: てつあんさん

2018/07/03(火) 12:24:09 | URL | yp #-
> ああ、あそこはそういうお店だったのか。
>
> きっと店内飲食オッケーにするのが、怖いんでしょうね。(^^)

はい、そういうお店。
まあ、気分が高揚しちゃうと酔っ払いって困り者ですし(笑)

Re: ナイショさん

2018/07/03(火) 12:25:44 | URL | yp #-
これは手厳しい(笑)
もう100円酎ハイしか呑めません(爆)

Re: 王子の狐さん

2018/07/03(火) 12:27:55 | URL | yp #-
> ここの紹介初めてでは?
> たぶん浜伝がまだ健在なら、久しぶりにあそこにしてみよ、となられたのかな、と思いますよ。
> そう考えると淋しいものがありますね。

そうですね、初投稿です。
浜伝はよかったですよ、呑んでそのまま徒歩で帰るのがよかった。
新店ぽつぽつオープンしてますが、なかなか厳しいものがあります。

2018/07/03(火) 18:31:38 | URL | びびり #-
こちらは周囲で同じように呑まれている方が
いらっしゃるから角打ちの類に入るのですか?
冷蔵庫の設定温度が低くしてあるって
これからの季節にすごく嬉しいですね♡

Re: びびりさん

2018/07/03(火) 20:32:58 | URL | yp #-
> こちらは周囲で同じように呑まれている方が
> いらっしゃるから角打ちの類に入るのですか?
> 冷蔵庫の設定温度が低くしてあるって
> これからの季節にすごく嬉しいですね♡

なので角打ちと呼べるかどうか。
そもそも角打ちの定義もあいまいですからねえ。誰か教えて。
キンキンに冷えた呑み物なら銘柄関係なく美味しく呑めますよねえ♪

管理人のみ閲覧できます

2018/07/03(火) 20:34:54 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/07/04(水) 08:00:42 | URL | いろは #-
素晴らしいレポでしたね~。
ここで昔、エ○本を物色してお店を出たら、高島屋勤めの女性の友人と出くわしたことあります(笑)
ワタクシのなかではコチラは本屋さんですね~。

Re: いろはさん

2018/07/04(水) 08:34:58 | URL | yp #-
> 素晴らしいレポでしたね~。
> ここで昔、エ○本を物色してお店を出たら、高島屋勤めの女性の友人と出くわしたことあります(笑)
> ワタクシのなかではコチラは本屋さんですね~。

そうそう、ここの道って奥のビルの一角にタカシマヤの事務所があるみたいで、黒尽くめのおねーさんが行き来してるんですよね。
そういうの見ながら呑むのもまたヨシ!
って、ちょっとアブナイおっさんかも(笑)

Re: ナイショその2さん

2018/07/04(水) 08:36:58 | URL | yp #-
> こんばんは。
> あの5番街の通路はほとんど通ったことがなくて、いつも表⁈の道路側を通ります。
> いろんなお店がありそうですね。こんど探検してみます(笑)

ナイショさんにはdeepな感じととらえられそうかも(笑)
楽しい界隈ですよ。
ワタクシの〆麺の店もあります。

2018/07/04(水) 17:56:13 | URL | ぽよん #-
お店の外を許容しているのも凄いなぁ。ご近所の気持ちの大きさ感じます。本当に安くていいところ沢山知っていますね。( ̄▽ ̄)

Re: ぽよんさん

2018/07/04(水) 18:26:59 | URL | yp #-
> お店の外を許容しているのも凄いなぁ。ご近所の気持ちの大きさ感じます。本当に安くていいところ沢山知っていますね。( ̄▽ ̄)

うーん、そこは微妙な感じかもしれません。
ただ売っている以上、お店側の配慮もあるんでしょうねえ。
路上清掃とかしてるのかなあ・・・

2023/08/19(土) 23:51:45 | URL | 名無しさん #-
懐かしいエロ本屋
20年いじょう前腐ったメロン売り付けられたっけな

Re: 名無しさん

2023/08/27(日) 21:54:39 | URL | yp #-
> 懐かしいエロ本屋
> 20年いじょう前腐ったメロン売り付けられたっけな

そのメロンはどうなったのでしょ?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する