fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
245位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
22位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

こやまん家@新橋 復活?新橋会 13軒目

2022/05/31 06:00:00 | 新橋 | コメント:18件

さて、立ち食い蕎麦屋で集合し、新店開拓した後は、あの店の生存確認をしようということで(タイトルでバレちゃってるけど)電気が灯いてた♪促されて自分か先頭で階段を上がっていきます(故上島さんのどーぞどーぞ的に)こやまん家今となってはそう珍しくは無くなりましたが、新橋で初めて的に洋食立ち飲み屋をワンオペで切り盛り、その後独立して今の場所ではや5年くらいかな?ちなみにこのビルの一階にあったカレーの三原は店名...続きを読む

新橋二丁目九番地らんたん@新橋 復活?新橋会 12軒目

2022/05/30 06:00:00 | 新橋 | コメント:14件

記事連投3週目(笑)久々にブロ友さんに再会し、ほんと久々の新橋を徘徊しますただ、この数年でかなーりのお店事情も変わってるみたい通っていたお店の存続確認もイイのですが、おもてなしのココロは失ってませんよつーことで、気になっていた店を予約することに人気店だったけど運良く新橋二丁目九番地らんたん住所が店名なのね、ランタンも入口に奥の小上がりに掘り込み式のテーブル2つのうち大きい方ホントは小さい方だったみ...続きを読む

そば田@新橋 復活?新橋会 11軒目

2022/05/27 06:00:00 | 新橋 | コメント:16件

Oの方が月一定例仕事のやつが再開されたようで「新橋徘徊する!」との嬉しい宣戦布告を受けましたので、久しぶりに集まることに。見違えるほどキレーになった銀座口しかも駅ナカにecuteまで出来ちゃいました海苔弁の店に奥はスタバベーカリースペシャリティコーヒー専門店クラフトビール居酒屋に立ち食い寿司缶詰専門セレクトショップあと、ふかひれ麺、靴磨き、カプセルトイ等々あるみたい駅前再開発が予定されている新橋もどんど...続きを読む

すみれ@桜木町 マジで行列する40分 2022年6杯目

2022/05/26 06:00:00 | | コメント:18件

ハマの従者の呟き声 諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色 従者必衰の理はいろはす奢られる人も久しからず ただ昼のさなかの夢の如したけきものも遂には滅びぬ ひとへに首位の前の鯉に同じこの日は近くの商業施設の無料駐車場に車停めてここマリンタワーら辺からプチ散歩、もちろん従者山下公園のベルギービールフェスを横目にハマスタの近くランチは原由子さんの実家へ行く予定がなぜか入毛~すみれ到着したら外に20人以上の行...続きを読む

日本橋製麺庵 なな蓮@三越前 ラー前も〆の支那そばも秀逸 10軒目&5杯目

2022/05/25 06:00:00 | 東京・八重洲・大手町 | コメント:16件

さて、この日は前の会社の元上司と一献、同じ部署にいたN君がお店チョイスしてアテンドしてくれました。かなり前から日にち決めて、みんなで集まる宴も久しくやってなかったなあ日本橋製麺庵 なな蓮ななはすと読む入口が狭いので気にせず歩いていたら通り過ぎますなコレが迷わない目印かも夜の部18時開店10分前に到着したら、既に5.6人の待ち有名店なのね基本皆さんラーメン食べに来てるのだろうね予約出来ない店にも関わらず既に...続きを読む

しらいし@北山田(横浜市都筑区) 足掛け30年近くお付き合い 2022年4杯目

2022/05/24 06:00:00 | | コメント:16件

コロナ禍のせいですっかりご無沙汰しております。ラーメンしらいし思い起こせば、当時は港北インターそばの介一家からのお付き合い白石さん兄弟が独立してこの店始めてもう30年近くなりますなあ(28年かな)ちなみにルーツは家系ですが、しらいしは家系ではありませんので念のため14時辺りだったので、客も少なめ、ゆったりとした時間で過ごせますラーメン中盛り麺固め年々、味が進化するしらいしのラーメン麺は自家製、お店の片隅...続きを読む

魚菜酒房 一休@桜木町 ぴおシティで座る 9軒目

2022/05/23 06:00:00 | 桜木町・関内その周辺 | コメント:18件

なんか先週はブログ皆勤だったかも(笑)今週からまた、不定期になりそうですさて、そこそこに外出も増えてきた日常ですが、この日は日本丸を見ながらお仕事へアポは勿論午後の遅い時間に終わるタイミング滞りなく業務終了しましたので潜りましょ座りたいのと喫煙できる店がいいとのリクエストがありましたのでここかな魚菜酒房一休お隣は系列店の立ち飲みふくふく、レモンタワーで一躍人気となりましたね本家はこっちでっせー生ビ...続きを読む

武蔵家@日吉  ワイルドなマイルド系 2022年3杯目

2022/05/20 06:00:00 | | コメント:14件

タイトル書いてて、あっ、まだ今年って3杯しか外で食べてないんだ、と、改めて思ってしまった。てな訳で、ワンデーフリーパスを使って最後に降車した駅は日吉ね振り返るとこんな感じまあ、こちら側には要はないけど懐かしくてね(嘘)では、ヒヨウラの方へ向かいまして武蔵家ラーメン激戦区な町です。30年前だったらつけ麺大王と赤坂一点張しかなかったはず。今なんか、日吉 ラーメンで検索したら20軒以上はヒットするくらいしかも...続きを読む

驀仙坊@中目黒 なかなかに旨い蕎麦に出会えた

2022/05/19 06:00:00 | | コメント:18件

さて、この日は従者GW中のとある日にワンデーパスで東横線内を徘徊しました都合4駅下車しました、さて何処で下車したでしよーか?答えは↓最後の駅がわかった方は東横線通ですかね?ノブさんくらいかな、わかるので、お昼はなぜかグソクから教えてもらった蕎麦屋へ驀仙坊(ばくざんぼう)外から覗くと落ち着いた雰囲気でなかなかに良さげなので迷わずここにしましょ一組待ちでしたが5分も待つことなく一番奥のテーブルに誘われまし...続きを読む

じぃえんとるまん@桜木町 最近のぴおシティ事情は? 8軒目

2022/05/18 06:00:00 | 桜木町・関内その周辺 | コメント:16件

さて、この日は4月の中旬、前年度のように土壇場になって有給休暇消化せずともいいように、計画的に半休取得しましてふらふらと桜木町はぴおシティに迷い込みましたやはり平日昼間だと空いてますないつも同じ店ばかりの感じがするので、今年は出来るだけ徘徊しようと思いまずは一番推しのはなみちへうーむんじゃ2番目ですなじぃえんとるまんへ健在!せんべろセットでホッピーセットさいころチャンスは残念ながらゾロ目出ずおつまみ...続きを読む