fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
434位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
36位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

平成最後の年末ご挨拶

2018/12/28 06:00:00 | 日記 | コメント:28件

世間が「平成最後!平成最後!」とわめいているんでタイトルもそれに併せて。今年も1年間、当ブログをご愛顧いただき誠にありがとうございました。自分の回顧としては、ブログネタ的には世相を反映しているのか2018年はやっつけ記事的なものが多く、年初の意気込みはどこへやら、あいかわらずひとりよがりな内容ばかりでしたが、今日までお付き合いいただき本当にありがとうございました。私事で恐縮ではございますが、本記事を持...続きを読む

西口やきとん@御徒町の味付けはちょっと濃いめ

2018/12/25 06:00:00 | 上野~秋葉原 | コメント:-件

恋人がサンタクロース(松任谷由実)

2018/12/21 06:00:00 | 替え歌 | コメント:22件

 今もそば田の路麺の立ち~飲~み屋は~♪いつもいつもで私が行ぃったぁ~今夜~6時になれば~♪キーンミヤナカが~お~得なの~♪ほんとよ それはのむ田だけの~おー話~♪そういう私はウィンナ切ってぇ~♪(ギョニソだけど)でもね!ごーぼ天きゅうり!パーリパリ揚げも好ーきーなのよ~♪(サビの前の間奏)キンナカがハンパーな~い!♪おかわりがハンパなーい~♪致~死~量を~追~い~越し~て~♪かき揚げもーハンパーなーい...続きを読む

紅とん@新橋二丁目店 16時前のハッピーアワーでまったり

2018/12/17 06:00:00 | 新橋 | コメント:22件

おはようございます。&おひさー!週明けからアレですけど・・・・ごほっ、ごほっ、ごほっ!ごほっ、ごほっ、ごほっ!ごほっ、ごほっ、ごほっ!はい、先週は風邪をひいていましたー!インフルちゃうで、風疹ちゃうで。あっ、もうすぐしたら風疹の予防接種がタダになるかも?この際検査してもらおうかな?で、、、先週は、ゴホゴホの体調不良にもかかわらず週4での公式戦。なかびも吞んじゃったし(笑)頑張ったよ!自分♪自分で自分...続きを読む

じぃえんとるまん@桜木町 料理人の腕がモノをいう?それとも・・・

2018/12/10 06:00:00 | カキフライ放浪記 | コメント:26件

おはようございまつ。この日は、早めに解放されまつた。これはラッキーでつ。従者でも来まつが、仕事でも来まつでつのMM(みなとみらい)で、反対側へ行きまつ。・・・・うーむ、慣れない言葉は使わないほうがいいよね。桜木町駅の改装に伴い、併設の川村屋もすっかりキレーになりまつた(←えーかげんにせーよ!) オープンエアーも併設されていますが、この寒空に外で麺をすする輩がいるんかいな?約2名いたんだけどね。夜...続きを読む

もつ千@赤坂 忘年会シーズン始まりました

2018/12/07 06:00:00 | 赤坂 | コメント:24件

今年は妙に会社関連の忘年会が多いです。毎週2回はあるのよね。ココロと身体もつかしらん?でも、この日は気の置けないメンバーでさらっと ホッピーセットで場所はいつもの的にお邪魔している赤坂では数少ないCP高いもつ千入口は撮り忘れです。アシカラズ。吞みブロガーの暗黙のルール知っている方はいないので乾杯撮影はなしね(笑)お通しの生キャベツ、食べ放題です。あっさりドレッシグかかっていてイイおつまみになりま...続きを読む

やまじ@飯田橋 チョイ吞み倶楽部忘年会2018

2018/12/06 06:00:00 | 水道橋・飯田橋 | コメント:28件

ということで、チョイ吞み倶楽部の忘年会はいつものこちらで 飯田橋駅そばの千代田街ビル昭和の遺産ですね、そろそろ取り壊されてもおかしくないような。会場は一番右端です。 立吞 やまじ暖簾はまだかかっていないですな、左に支度中の札。関係なく入っていきます(笑)超ご常連にもなると口開けの一時間前から吞んでいるツワモノ女子がいるとか?一階は立ち吞み、二階はグループ仕様で大テーブルに椅子一目散に急な階段...続きを読む

杉山商店@飯田橋 チョイ吞み倶楽部忘年会の前のゼロ

2018/12/05 06:00:00 | 水道橋・飯田橋 | コメント:22件

この日はこちらまでチョイ吞み倶楽部の忘年会は毎年飯田橋のアノ店で開催されるんで、暖機運転するためにちょっと早めにホントはうけもちで肉豆腐って気分ですが、うけもちひっそり閉店しちゃったからねえ。杉山商店角打ちです吞む人はお店のずーっと奥まで行ってね吞み物はこんな感じ手作りメニューはこんな感じオヒサシブリです♪会長が先乗りされてました。ほどなくしてR人さんも到着。なぜかいつもなら来るはずのKぼんさんが...続きを読む

西口やきとん@御徒町でもアレは抜群に美味しかった

2018/12/04 06:00:00 | 上野~秋葉原 | コメント:26件

有休消化率がワーストに近いので、この日は無理矢理半休取得(笑)ただ午前中もサクサク状態だったのでどうせなら全休にして遠出すればよかったよなあ、と後悔しても始まりませんな。定期券圏外ですが近場にて 西口やきとん 御徒町店こちらの店舗は2回目、前回は8月にお邪魔してました。入口左横に置いてあるラジカセから、なんか西口やきとんのテーマソングが流れています(笑)誰が作詞作曲したんだろ?飲み物メニューたまには...続きを読む

やきとん酒場 ぎんぶた@赤坂 かなりおひさしぶりにM君とちょい吞み

2018/12/03 06:00:00 | 赤坂 | コメント:24件

M:「たまには行きましょうよ~!」Y:「じゃ、今日ね!」M:「いいっすよ~!」ということで、かなりお久しぶりにM君と吞むことに。今年元気に生まれた二世もすくすく育って幸せ絶頂みたいです。スマホで撮った息子を「可愛いでしょう~!」としょっちゅう見せてきます。 M君に併せて、1杯目は生ビールで セロリ牛すじ豆腐この店のイチオシメニューのひとつ大手資本系の店ですが、美味い・安い・接客ほどほどで気...続きを読む