fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
186位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
16位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

かつの玄琢@赤坂 欲張りなんで盛り合わせ

2016/10/28 06:00:00 | めし | コメント:0件

先日、ランチでうんまいアレを食べたのですが、そのアレも多種多様で、懐かしくなるようなアレも食べたいので、ひさしぶりにお邪魔することに。かつの玄琢(げんたく)赤坂通りを乃木坂に向かって5丁目交番前の交差点のひとつ手前の路地を左に入った右側。といっても、ここの読者は誰もわかりませんよね(笑)赤坂美人OL御用達のランチスポット「會水庵」の目の前と言っても、わかるわけないわな。つーか、左側に立てかけてある置き...続きを読む

大友@新橋 季節到来

2016/10/27 06:00:00 | 新橋 | コメント:0件

この日は寒~っかったので、帰宅するまでに風邪をひかないように予防摂取をせねばと。マスクすれば済むことでしょ?とは、誰も言わないよね?立呑 大友通勤の新橋乗換コンコースは、建物の中ですけど、一旦外へ。「寒いのに、外へ出てから店に行くのか?」とは、誰も言わないよね?(笑)すだちサワー柑橘系でビタミンCを補給。ここのすだちサワー好きです。メニューの一部おでんが始まりましたな、値段が記載されていないのは100...続きを読む

新日の基@有楽町であいましょう

2016/10/25 06:00:00 | 神田・有楽町・月島 | コメント:0件

ということで、休日のこの日は有楽町まで。10年ぶりくらいかな、サークルのOB/OG会やるよと言うので、ちょっと早めに着きまして。有楽町は、新入社員として初めて勤務した街です。駅前のビックカメラは、その昔は有楽町そごうがあったんです。地下の食品街で、週に一度はランチでカツ丼をテイクアウトしていたなあ(遠い目)その道路を挟んだ向かいに昭和モダンなこのビルに5年ほど棲息していました。中身はかなりお洒落になった模...続きを読む

銀座なう

2016/10/22 16:57:01 | 神田・有楽町・月島 | コメント:0件

銀座のど真ん中で、酎ハイ150円!価格破壊おそるべし。...続きを読む

ふみぜん@赤坂見附 毎年恒例の

2016/10/21 06:00:00 | めし | コメント:0件

アルジャーノンに花束を、誕生月には人間犬を。ということで、朝から半日人間ドック。今回から、バリウム飲むのをやめて内視鏡にしてみました。どっちも嫌ですけど、検査中だけ苦しむほうがいいかと。また、内視鏡のほうが確実ですしね。そしたら、気になる部分があったそうで組織をとられ、その日は食事制限にかかって、いつもの行動がとれず・・・(泣)昼食券は後日でも使用可能だそうで、ほっとしました。で、後日改めてニュー...続きを読む

大人呑みの会その2

2016/10/18 06:00:00 | 新橋 | コメント:0件

おはようございます。昨日はお休みいただいていたんで、何となく今日が月曜日気分。でも、4日働けばまた休みになるんで、何か得した気分でもあり♪さて、 (自称)分別のある知性あふれるメンバーの大人呑み会の続きです。大人としての証である蕎麦屋呑みをした3人。お次はどこへ行こうかと、ちょいと考えますが、すぐ横に立ち呑み屋があったので、そのままスーッと吸い込まれました。スーッと吸い込まれたので外観は割愛。酎ハ...続きを読む

上野藪そば@大人呑みの会

2016/10/14 06:00:00 | 上野~秋葉原 | コメント:0件

さて、この日は大人呑み会。つまり、(自称)分別のある知性あふれるメンバーでの呑み会です(笑)年初辺りは「野郎三人会」と勝手に命名していましたが、誰に断ることもなく、はれて名称変更となりました。たまの帰国だと日本食も恋しいでしょうから、食べたいものやお店は全てリクエストにお応えしましょうね。ということでやってきたのは上野。待ち合わせ時間も「だいたいこの時間帯で」というおおまかなところも大人だなあ。早めに...続きを読む

金剛商店138番地@子安 毎度のハイクオリティ激うま創作料理

2016/10/06 06:00:00 | 鶴見・新子安・東神奈川 | コメント:0件

昨日の記事の続きです。これ以上、角打ちで呑んでいるとホントに鮭鮫鱈鯉になってしまいそう。時間になったので、美味しいもん食べに行こ~♪金剛商店138番地「美味しいもの食べに連れていって!」と言われたら、必ずこの店が頭の中に浮かびます。まあ、今時の言葉で言うと、神ってる店ですな。下地は十分できているのでお決まりのシュワシュワからですねこのメンバーで擦り切れはもったいないのでね(笑)LA ROSCAと同時発注したのは...続きを読む

美加登屋酒店@子安 久々に角打ちで時間調整

2016/10/05 06:00:00 | 鶴見・新子安・東神奈川 | コメント:0件

普段は角打ちで殆ど呑むことはなく。というか、自分が呑む街に、角打ちがないんですよ。浅見本店、甘粕屋酒店、藤田商店、まきしま酒店、加藤酒店、玉川屋酒店、鈴木酒販、武蔵屋酒店、上州屋くらいかなあ、行ったことあるの。全部、自分の非日常的な場所にあり。。。それで、この日は非日常美加登屋酒店でも、この街はピンで降りたなら多分寄ることはないでしょうね。この日は、別のお店の予約時間前でしたから。そう、ピンだとそ...続きを読む

明香苑@曳舟 焼肉屋母体の居酒屋でうまうま♪

2016/10/04 06:00:00 | 呑み | コメント:0件

下町ゲリラツアーの続きです。でも、予告先発してますから、ゲリラと言うのかな?(笑)さて、老舗酒場でまったり堪能した後は、どうしようかと。川を渡るという案もありましたが、最近いりびたっている居酒屋があるというので。帝王と自分にとっては新規開拓ですな。居酒屋 明香苑東向島にある焼肉屋明香苑の居酒屋業態だそうです。おっ!お安い呑み物発見!バコンチューハイの「バコン」ってどういう意味だろ?単に特大ってこと?...続きを読む