fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
493位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
39位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

大むら@祐天寺 懐かしい店で

2023/11/06 06:00:00 | めし | コメント:10件

さて、この日は連れが和食器の追加購入をしたいのと、目黒大鳥神社近くで開催されているマルシェに行こうということで、懐かしき東横線に揺られて学芸大学まで。無事に食器を購入し、その後はとぼとぼ散歩。で、この道のりだと、もしかしてまだあるんじゃないかとありました大むら退店時に撮影上京したての頃、この近くに下宿していて、バイト代が入ったらたまにお邪魔してした町の蕎麦屋なので三十数年振りに訪問メニュー町蕎麦な...続きを読む

皆楽亭@横浜西口 町中華ならではのアレ

2023/03/14 06:00:00 | めし | コメント:18件

さて、この日の週末ディナーはちょっと早めにささっとということで皆楽亭横浜西口と言ってもかなーり歩くことでしょう自宅からだと車で10分、駐車場あるのでとっても便利、ただノンアルになっちゃいますけどね前回いつ来たのかとブログ確認したら記事にしてなかった(汗)インスタだと、21年の12月にポストアップしてました15時から2時間休憩の後、夜の部は17時から入店して軽く会釈すると女将さんが、あらいらっしゃいという感じ...続きを読む

Bar Espanol LA BODEGA@渋谷 ヒカリエでパエリア

2022/12/22 06:00:00 | めし | コメント:14件

さて、この日はくっそ忙しいのにも関わらず、テカに仕事を任して、平日有給休暇を取得。翌日がちょっと怖いで、いつものように東急線沿線行脚今回は、横浜→渋谷→学芸大学→武蔵小杉→横浜と、いつものように元どりしました。で、35年前なら自分の庭と化していた渋谷も今では迷子になりかけるくらい複雑怪奇となってます。やっとのことでわかる光景はガードのとこよくお邪魔してたバーくらい?センター街は相変わらず?で、お昼時を外...続きを読む

江戸切り蕎麦 いち遊@松戸市小金原

2022/11/07 06:00:00 | めし | コメント:19件

この日は所用はなかったけど、急に思いたったらしく妻の実家へ。特に平穏無事な一泊2日でした。で、2日目のお昼はこちらへいち遊地元で23-4年続いている蕎麦屋ですな。2年ぶりの訪問江戸切りと銘打ってますが、どなたか江戸切りってご存知?江戸を斬るならわかるのですが。まっ、それなりに値上げされているみたいですが許容範囲。この周辺、蕎麦屋が点在していますが、こちらが一番好みなので閉店されてしまっては困ります。お茶...続きを読む

魚まさ@木更津 寿司屋で定食

2022/10/28 06:00:00 | めし | コメント:14件

さて、この日は平日有給休暇を取得してお買い物。車でアクアラインを経て木更津のアウトレットへ初めて行ってみました。意外と近いですな渋滞もなく自宅から50分で到着。町田や金沢のアウトレットへ行くよりも近いかも。ほぼ開店時刻に着いて、平日ということもありガラガラ。ゆったりと過ごすことが出来ました。で、こういう時のランチはフードコートで所望するのが適当なんですが、嫁が近場の店をあれこれピックアップしていたの...続きを読む

極@桜木町 休日ランチ

2022/10/26 06:00:00 | めし | コメント:15件

さて、この日はマルシェを覗きに桜木町までこれはエスカレーターを昇っているところ入毛は出来ませんまあまあ良いお天気5分ほど歩いたところに、北仲ノットという商業施設があります。ここのタワーは無料展望台がありますよ、おススメです。で、こちらのスペースに毎月第三土日に北仲マルシェというイベントやっているので初訪目で楽しみましたが、特に調達するものはありませんでした(笑)まっ、行ってみないとわかりませんから...続きを読む

PESCE D ORO(ペッシェドーロ)@みなとみらい コスパ高くそして美味い

2022/07/26 06:00:00 | めし | コメント:12件

平日ランチです。この日は妻の誕生日でしたので有休取得して終日従者にハマ西から関内、みなとみらいをあちこちとで、ランチはこちらペッシェドーロうーん、久しぶりですな節目節目でお邪魔してましたが自分的には5年位来てないかも連れはちょこちょこ来ていますマイカー使用なので今日はノンアルランチメニューはこんな感じサラダそこそこの量がありますね自家製パン何もつけなくても美味で、着皿牛そぼろと小松菜の和風ガーリッ...続きを読む

角平@横浜 休日ランチは7カ月振りの

2022/06/02 06:00:00 | めし | コメント:10件

場所は@横浜とタイトル記載してますが、最寄駅は平沼橋(相鉄)戸部(京急)高島町(横浜市営地下鉄)から同距離かな。横浜駅が一番遠いです、まあ歩ける距離なんで。前回も同じこと書いたかな、そりゃそうでしょ、コピペしてるじゃん、あんた!角平久々に家族が集まったのでランチを食べに、この日はそごうの駐車場にパーキングして徒歩でこちらまで駐車場にパーキングして、と、パーキングに駐車して、って、日本語的にどうなん...続きを読む

和栗@日吉 檍の暖簾分けでとんかつ

2021/11/29 06:00:00 | めし | コメント:14件

さて、この日は東急ワンデーパスを購入横浜→学芸大学→自由が丘→武蔵小杉→日吉→横浜元が取れました。都合30,000歩超えで、途中、早めのディナーでお邪魔したのはコチラとんかつ 和栗L字カウンター席のみ、すぐ左に併設の場所WAGURIにはテーブル席もあります。とんかつ専門にして、もう洋食やってない感じだけどメニューはこんな感じドリンクメニューはこんな感じちょっと迷った後オーダーしたら、そそくさとお茶と沢庵が提供されま...続きを読む

角平@横浜 悩みに悩んで

2021/10/20 06:00:00 | めし | コメント:15件

場所は@横浜とタイトル記載してますが、最寄駅は平沼橋(相鉄)戸部(京急)高島町(横浜市営地下鉄)から同距離かな。横浜駅が一番遠いです、まあ歩ける距離なんで。つーことで、5ヶ月振りに訪問。訳あって自家用車コインパーキング使いの贅沢仕様です。名代元祖つけ天 角平休日のお昼は13時前くらいかな、4組待ちですが、そんなに長く待つ事はない様子。まあ、80人位は収容できるので。なので感染対策もきっちりされてます。ノ...続きを読む