fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
245位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
22位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

日高屋@新柏 同じ場所で同じメニューアゲイン 9杯目

2023/09/26 06:00:00 | | コメント:12件

1ヶ月も経つか経たないうちにまたまた新柏までやって来ました前回、この街は初訪なので、トーゼン今回は2回目でっ!駅前の日高屋に吸い込まれます前回は買い物ついでに日高屋でしたが、今回は日高屋ついでにお買い物連れがどーしても食べたいメニューがあるとのことで安定の日高屋の餃子で、連れの所望は野菜たっぷりタンメン(麺少なめ)で、アタクシはピリ辛とんこつつけ麺➕半チャーハンのセットまたまた麺1.5倍という触れ込みに...続きを読む

日高屋@新柏 大手中華チェーンは何年振りだろ? 8杯目

2023/08/08 06:00:00 | | コメント:8件

この日はこんなところで新柏駅ですな、来たのは初めてこの横にスーパーがあったので、お買い物ついでにランチタイム日高屋写真の右側角曲がったところが入口だけど座っている方がいるので、このただずまいでご勘弁を思い起こせば(覚えていない)コロナ前にどっかでやらかして、〆呑みでどっかの日高屋に突撃した以来なので4年くらい振りかとメニューは色々ありますよね、敢えて掲載も必要ないかと思うので少しだけタッチパネルオ...続きを読む

広州市場@横浜 新店舗へ初訪問 7杯目

2023/08/01 06:00:00 | | コメント:10件

はい、とある週末はいつも通り?従者として付き添いです。ハマ東口ポルタ街はお昼時はどの店も激混みなのでスルーしていますが、14時過ぎともなると、そこそこの混み具合で行列も少なめでしたので広州市場手包わんたんが絶品という触れ込みで、かなり前に横浜にも進出、毎日のように大行列の店。運良く並びが少なかったので入ってみましょ。入口の横に麺タワー、1日で消費する量なのかな。菅野製麺所って、有名なのかしら。10分も...続きを読む

寿々喜家@上星川 たまには夕飯を外ラーで 6杯目

2023/07/25 06:00:00 | | コメント:10件

とある週末、終日お出かけして疲れ果てたので軽くお腹に入れましょうといつもの?寿々喜家さんへ19時前ですがまだまだ明るい時期券売機のメニューはいたってシンプル中盛りを食べるほどお腹が空いていませんでしたオペレーションが全て見える、L字カウンターの短い方に座れました見ているだけで楽しいラーメン並 麺かためいつ来ても、ハズレなく、ぶちうまですあっという間に完食しましたご馳走様でした♪さっ、帰宅して晩酌~と、...続きを読む

皆楽亭@横浜西口 セットで腹パン 4杯目

2023/04/11 06:00:00 | | コメント:16件

さて、この日は休日。ポイントに目が眩み、とうとうマイナカード申請してしまったので、その受け取りに自宅からハマニシまで健康的に散歩。で、帰りも健康的に歩いて帰ることに。その前に腹ごしらえですな。皆楽亭初めて車不使用で来ました。お昼時なので外に2人連れが並んでます。ちなみに途中、吉村家の横を通って来ましたが意外と並んでないじゃん!入ろうかとちょっと考えましたがスルー、と裏側の公園沿いにスゲ~大行列にな...続きを読む

小諸そば@新橋店 聖地で路麺

2023/03/16 06:00:00 | | コメント:12件

さて、この日は朝から展示会でお台場まで午後は事務所戻るので寄りましょうはい、新橋リーマンの聖地、この街に来るとホッとするのは自分だけでしょうかねえ、この数年は夜にになかなかお邪魔出来ていないですな、あの頃はホント充実してたなぁ(遠い目)と、周りを見渡すと鉄道開業なんちゃら周年かなんかで、昼間から賑やかになってますで、乗り換える前に小諸そば久しぶりですな、小諸そばこの日は春の陽気だったので冷たいのを...続きを読む

中国家庭料理名菜酒家珍来@松戸市小金原 3杯目

2023/03/09 06:00:00 | | コメント:12件

とある週末は嫁の実家へ表敬訪問、もちろん宿泊付きです。なんせ自宅よりも待遇がよいもので(笑)で、帰る日のランチにこちらへ珍来珍来と言えば、千葉方面ででっかい町中華的チェーンですが、関係ないらしい先代創業者は一流ホテルで四川料理を学び、50年前位にここに店を構え、20年前位に店を改装し、今は二代目が腕を奮っているらしいでは、Aランチでランチ的なメニューしか撮らなかったけど、本格的な一品料理がたくさんあり...続きを読む

よもだそば@八重洲 特大はやっぱり特大だった

2023/02/17 06:00:00 | | コメント:16件

この日は出社、しかも午後から。最近は社内外問わず実面会議が増えつつ、週3出社ペース。うーむ、このまま元には戻らないで欲しーんですけどねえ。まあ、殆ど在宅出来なくなったあの方とかに比べたら、まだまだ良い環境なんでしょう。で、事務所着く前にランチを、久々にお邪魔してみよ。よもだそば八重洲口のこの通りは知る人ぞ知る、路麺激戦区。よもだそばの左隣に一軒、向こうに老舗の座る店、もうちょっと行くと小諸そば、反...続きを読む

ふくや@鎌倉 2023年2杯目

2023/01/31 06:00:00 | | コメント:16件

さて、この日は電車に揺られて駅舎を撮ったけど僅かに鎌倉だとわかるかな、駅前はそこそこに混んでました。家内安全の御札を返しに来ました。所謂初詣という事なのですが、我が家は一月中に詣でれば幸いといった感じでゆるゆる神様も月初は忙しいでしょうから、ちゃんと願い事を聞いてくれる余裕のある時でないとね(笑)来年は前厄なんで、ちゃんとしないとなぁ。ご祈祷料確認したら、あらまあ、という感じ。本厄からでいいかしら...続きを読む

横綱@松戸 2023年1杯目

2023/01/23 06:00:00 | | コメント:12件

今年度も一杯目はこの店ですなあラーメン横綱訪問理由は昨年と同じ、ただ昼が夜になりましたなぁメンバーも昨年と同じ変わらないただ住まいラーメン並固め 700円一年前から20円の値上げ、それでもこのお値段。チャーシューの見た目変わったかなとりほのネギは相変わらず新鮮です安定安心の味サービス券がわんさかあるので餃子のお金を払っていないのでした。ご馳走様でした♪...続きを読む