fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
493位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
39位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

西口やきとん@御徒町 オヒサシブリの昼呑み

2019/07/16 06:00:00 | 上野~秋葉原 | コメント:28件

おはようございます。ブログは月2ペースかなあ。はい、いつもの生存確認記事ですな。あっ、インスタのほうは週に数回アップしているのでご興味ある方は見てちょ。さて、この日は午後半休を取得しまして・・・御徒町まで来てみました。この時間の昼呑みだとお店が限られているのよね。で、目指したのは西口やきとん時間にして14時前くらいだったかな。それなりに賑わってます。なんか、OL連れのネクタイ組のグループもいるし。この...続きを読む

西口やきとん@御徒町の味付けはちょっと濃いめ

2018/12/25 06:00:00 | 上野~秋葉原 | コメント:-件

西口やきとん@御徒町でもアレは抜群に美味しかった

2018/12/04 06:00:00 | 上野~秋葉原 | コメント:26件

有休消化率がワーストに近いので、この日は無理矢理半休取得(笑)ただ午前中もサクサク状態だったのでどうせなら全休にして遠出すればよかったよなあ、と後悔しても始まりませんな。定期券圏外ですが近場にて 西口やきとん 御徒町店こちらの店舗は2回目、前回は8月にお邪魔してました。入口左横に置いてあるラジカセから、なんか西口やきとんのテーマソングが流れています(笑)誰が作詞作曲したんだろ?飲み物メニューたまには...続きを読む

西口やきとん@御徒町 昼呑みできるところがここにも出来た

2018/08/29 06:00:00 | 上野~秋葉原 | コメント:30件

はい、嬉しいかな。この店できて♪午後早めの時間帯って昼呑み難民になることがあるんですよね。アッチのほうとか行けば全くないんだけど、山の手線内となるとどうしても手札が限られちゃう。 西口やきとん 御徒町店上京したての頃はオカチマチって読めなかったなあ。当時は東急沿線に住んでいたんで、等々力や九品仏も読めなかったかも、荏原中延はかろうじて。(ちなみに全部一発変換できました)ここでの最初の吞み物は言...続きを読む

元気@秋葉原 AKB4人 結局ヨレヨレになった夕方のチョイ呑み

2018/03/05 06:00:00 | 上野~秋葉原 | コメント:36件

おはようございます。週明けなんでサクッと。あっ、いつもカルめね。だいたい1~2分くらいで読めるかと。(えっ、読んでない?)さて、新橋で二軒ほどハシゴして電車でAKBまで移動して来ました。久しぶりだなあ・・・ やきとん 元気ビルとビルに挟まれた狭めの小道に位置しているんで日が暮れると真っ暗。そのおかげで、モザイク処理の手間なし(笑)広々としたフロアには客は1-2人くらいだったかな。一同、端っこに陣取りまして...続きを読む

2017/08/25 06:00:00 | 上野~秋葉原 | コメント:0件

ちゃんと事前に確認しておかないとこういうことになりますよと言う訳で、そうならないためにも御徒町で下車。丸井の裏まで歩くので上野の方が近いけど、駅ナカ混んでそうだし。いつもの的な店カドクラ口開け10時ジャストに入店。続々とお客が吸い込まれていきました。向かいの立ち飲み屋とのハシゴの方もチラホラいるみたいね。ぶれずにホッピーセット 350円セット350円・ナカ150円は上野価格かな、最安値近くのお値段本日のおすす...続きを読む

上野藪そば@大人呑みの会

2016/10/14 06:00:00 | 上野~秋葉原 | コメント:0件

さて、この日は大人呑み会。つまり、(自称)分別のある知性あふれるメンバーでの呑み会です(笑)年初辺りは「野郎三人会」と勝手に命名していましたが、誰に断ることもなく、はれて名称変更となりました。たまの帰国だと日本食も恋しいでしょうから、食べたいものやお店は全てリクエストにお応えしましょうね。ということでやってきたのは上野。待ち合わせ時間も「だいたいこの時間帯で」というおおまかなところも大人だなあ。早めに...続きを読む

2016/04/11 06:00:00 | 上野~秋葉原 | コメント:0件

オハヨーコドモショー!週明けなので、呑み記事を♪あっ、いつもでしたね~(笑)引き寄せられるように、ふら~と入っちゃいました。カドクラいいのか?こんな時間から呑んで・・・つーか、ネクタイの人たちたくさんいるじゃん!みなさん直帰?それにしちゃ早くね?ホッピーセット白 350円だったかな、上野界隈の標準値段。ナカは150円と安いほうね。同じ山手線沿線なのに駅がちょっとズレただけで50~200円変動しますねえ。ナカ最...続きを読む