fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
245位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
22位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

川勢@荻窪 夏の終わりの恒例行事その1

2019/09/02 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:19件

はい、月初の生存確認記事です。今年もあと五ヶ月かぁ、時の経つのは早いわ。さて、夏の終わりに誰かさんの健康診断明けに昼呑みしようで始まったこの企画。今年でもう4回目かな。毎年同じメンバーで同じことを出来る幸せ。つーか、メンバー増えてますけど(笑)それもまたイイ。前回、前々回と一軒目に間に合っていなかったので、今年は満を持して待ち合わせ場所に到着。スタンプごっこしてる余裕をぶちかましまして。ほどなくして...続きを読む

やきや@荻窪 やっぱり冬はコレを食べなきゃね

2019/02/12 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:28件

おはようございます。何気にうれしいよね、今週は4日だし(笑)なので今週は週2アップかな・・・さて、この日は荻窪にやってまいりました。そう!目指すはこちら  立呑み やきや 言わずと知れた荻窪の名店。秀逸な烏賊のおつまみがリーズナブルにいただける立ち呑み屋。それなりにdeepな店なんだけどね。照明を落とした店内は大人的に雰囲気。なので、ちょっとだけブロガー泣かせ(笑)ホッピーセットで最初の呑み物オーダー...続きを読む

川中屋@東高円寺 丸の内線昼呑みツアーその3 名店再び

2018/09/14 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:24件

プチ連載形式となっております。最終回です(はやっ!)その1.串かつでんがな@荻窪 丸の内線昼呑みツアーその2.酒ノみつや@南阿佐ヶ谷 丸の内線昼呑みツアーその2着々とハシゴ酒が進んでおります。無駄な時間がないのがイイ。荻窪から隣の駅、そのあとは2駅先。さすがに2駅は歩けないので 丸の内線で東高円寺までおっと!ちょっと早めに着いちゃった。そんな時でも時間を無駄にはしません。「時は酒なり」(©ノブさん)誰...続きを読む

酒ノみつや@南阿佐ヶ谷 丸の内線昼呑みツアーその2

2018/09/11 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:26件

プチ連載形式となっております。その1.串かつでんがな@荻窪 丸の内線昼呑みツアーさて、でんがなでまったり昼下がりの休息をとった後は、地下鉄で一駅なんで歩くことに。腹ごなしには丁度よい距離かもね。 みつや酒店前回初めてお邪魔してお気に入りに。超まったりできる酔い店の角打ちとして裏を返してみました。お店の奥に角打ちできるスペース。でも、奥は扉全開で目の前が公園で吞んでいる人間が動物園状態だけどね(笑)...続きを読む

串かつでんがな@荻窪 丸の内線昼呑みツアー

2018/09/10 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:22件

おはようございます。なんかここ2週間ほど毎日ドタバタ、今週はまったりしたいなあ。どうなるかなあ。とはいえ、結構やらかしてるんですけどね(笑)さて、ここ数年不?定期に開催されている荻窪スタートの昼呑みツアーへ。なぜ荻窪スタートかと言うと・・・ このツアーのスタートは絶品の鰻をいただくことからなんですけど・・・午後半休を取得したのにも関わらず、エグゼクティブな仕事が出来なかったために、間に合わず(泣)...続きを読む

川中屋@東高円寺 丸ノ内線ミステリーツアー 〆に食べたアレが絶品!

2018/04/12 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:32件

前回の続きです。その1はこちらその2はこちらさて、南阿佐ヶ谷は角打ちでかるく呑んだ後は、また丸ノ内線に揺られて東へ。 東高円寺またまた初めて降りた町です。高校生?が帰宅する時間ですな。まっ、そういうことで。駅からほんの数分で目指すお店がありました。つーか、アテンドしてもらってるだけですけど。川中屋もつ焼きの隠れた名店みたい。これは楽しみ♪ 口開けに入ったので一番客ですが、19時までということで...続きを読む

酒ノみつや@南阿佐ヶ谷 昼呑み丸の内線ミステリーツアー

2018/04/05 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:30件

えー、荻窪に会長出勤で合流した後は 丸の内線に乗り込みます。いつもだったら、この町に留まるか西へ向かうところですが何故か都心へ向かって。で、南阿佐ヶ谷まではい、一駅。歩いてもよかったんじゃね?初めて降りる駅はオンナ「だから、どうすんのよ?!」オトコ「いや、どーすると言われても、呑むっしょ」という会話はあるー?誰かウィットなやりとりお願いします。ちょいと歩いて阿佐ヶ谷パールセンターという商店街の...続きを読む

串かつでんがな@荻窪店 ランチの後の休憩呑み

2018/04/02 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:26件

この日は午後半休を取得しまして。 この風景でどこかわかったら、あなたは荻窪通(つう)いつものように北口商店街に入りますが川勢さんは既にランチタイム営業は終了しております。何やら、ここで楽しんでおられた方々がいたみたい。で商店街を抜けた右側に串かつでんがな 荻窪店入店したらすぐに発見!だって入口すぐのテーブルだし、お客は誰もいないし(笑)なにわシルバー(焼酎の強炭酸ハイボール)ご無沙汰しております♪&...続きを読む

川勢@荻窪 新春初遠征は秀逸な鰻串で一献

2018/01/15 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:34件

何やら一献するとの情報が流れて来ましたので。 荻窪までやって来ました。この駅前商店街となれば、トーゼンこちらですね 川勢集合時間には間に合ったみたい。列の先頭に見慣れたお顔を確認(笑)もちろん、自分は列の一番後ろに並びまして。めでたく横並びと相成りました。まずは、キリンのラガーで。自分が一番好きなビールです♪あなたはキリン派?ドライ派?それとも★?★?それでは謹賀新年もう何回言ったことでしょう...続きを読む

串かつでんがな@荻窪店 夏の終わりに Part2

2017/09/06 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:0件

さて、鰻串を堪能したおっさん4人。アノ店の開店には時間が有りすぎますので、ちょっと休憩。川勢から徒歩1分もかかりません。串かつでんがなこちらも1年ぶりですな。昨年も同じルートを辿っています。全然進歩してないなあ(笑) まあ安定のプロセスということで。この時間帯ですから、店内、お客はまばら、というかガラッガラにも関わらず、入口一番手前の席を指定されるのね・・・時間はあるので、ちびちび呑めるやつをはい、どで...続きを読む