fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
186位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
16位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

酒ノみつや@南阿佐ヶ谷 丸の内線昼呑みツアーその2

2018/09/11 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:26件

プチ連載形式となっております。その1.串かつでんがな@荻窪 丸の内線昼呑みツアーさて、でんがなでまったり昼下がりの休息をとった後は、地下鉄で一駅なんで歩くことに。腹ごなしには丁度よい距離かもね。 みつや酒店前回初めてお邪魔してお気に入りに。超まったりできる酔い店の角打ちとして裏を返してみました。お店の奥に角打ちできるスペース。でも、奥は扉全開で目の前が公園で吞んでいる人間が動物園状態だけどね(笑)...続きを読む

丸善瀧澤商店@函館駅前 2018年夏その9 角打ちだぜ函館~

2018/08/13 06:00:00 | 北海道 | コメント:18件

連載形式となっております。1.まい泉のヒレかつサンド@羽田空港第2ターミナル 2018年夏その1 はるばる行くぜ函館~2.鮨処 木はら@湯の川(函館市)2018年夏その2 はるばる来たぜ函館~3.湯の川温泉足湯~ラビスタ函館ベイ 2018年夏その3 移動するぜ函館~4.海光房@函館駅前 2018年夏その4 夕食だぜ函館~5.ハセガワストア ベイエリア店@末広町 2018年夏その5 夜景だぜ函館~6.北の番屋@ラビスタ函館ベイ 2018年夏その6 豪華...続きを読む

マツヤ(松弥フルーツ)@横浜 ハマ西口唯一の角打ちじゃない角打ち

2018/07/03 06:00:00 | 横浜 | コメント:28件

「角打ちじゃない角打ち」って、どういうことよ?えー、、、答えに窮します(笑)さて、何の気なしにハマまで戻ってきたんですが、あいにく目指す店は満立ちでした。そうだ、アノ店に行ってみよ!と 相鉄口から五番街方面へヨドバシカメラの向かい側あたりねマツヤ正式には松弥フルーツ昔はフルーツを扱っていたのだとか。その後、コンビニには転換せずに書籍とお酒をメインに展開。ちなみに書籍は桃色関連のかなりマニアックな...続きを読む

酒ノみつや@南阿佐ヶ谷 昼呑み丸の内線ミステリーツアー

2018/04/05 06:00:00 | 荻窪~中野 | コメント:30件

えー、荻窪に会長出勤で合流した後は 丸の内線に乗り込みます。いつもだったら、この町に留まるか西へ向かうところですが何故か都心へ向かって。で、南阿佐ヶ谷まではい、一駅。歩いてもよかったんじゃね?初めて降りる駅はオンナ「だから、どうすんのよ?!」オトコ「いや、どーすると言われても、呑むっしょ」という会話はあるー?誰かウィットなやりとりお願いします。ちょいと歩いて阿佐ヶ谷パールセンターという商店街の...続きを読む

角打ち探索@鶴見と大口

2018/02/24 06:00:00 | 日記 | コメント:22件

休日なんでノンアル記事で(えっ?)今さらノンベイの皆様に「角打ち」って何よ?と説明するまでもないですよね。どっかのあんちゃんが知ったかで「カドウチ」って自慢げに説明してる光景も、もう見ないし。かなり市民権を得たかな。元々「酒を枡にはいったまま枡の角で飲むこと」という意味だったのが、それがいつからか「酒屋で酒を立ち呑みする」という意味で使われるようになったそーです。諸説あるようなので、参考程度でウン...続きを読む

加藤商店@五反田 大人の駄菓子屋

2017/06/22 06:00:00 | 田町・品川・大井町・大森・蒲田 | コメント:0件

たまには違う街でも逝こうかと。五反田に来てみた。おっ!コンコースにANGELINAが出店してる。ここのモンブラン大好きだったのよね。甘いけど苦い思い出もあるスイーツ、学生時代ってほんとモラトリアムだった。そういえばプランタンってマロニエゲートって名前変えたなあ。なんてよしなしごとを思い出しつつ、とぼとぼ歩いて加藤商店たぶん、この街で唯一の角打ち。朝から角打ち営業しているので、合法的なサボリ朝呑みする時に重...続きを読む