fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
245位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
22位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

吟@新橋 新年あけおめ呑み

2020/02/03 00:00:00 | 新橋 | コメント:16件

2月になっちゃいましたけどね。。。まあ、ここは外せませんよね。たち飲み 吟ゼロだろうが〆だろうが、臨機応変に呑める立ち飲み屋ウマイ!ヤスイ!ハヤイ!の三拍子+αですからっ!(宣伝はこんなんでイイ?)作り置きですが、全てマスターGの手作りなんだよね。よくもまあ、ここまで作れたもんだ。ヨッパなんで、とり酎ハイ18時までだと、300円→190円でっせ煮込みをチョイスしました。エロエロに具沢山ですマスターとオネーさ...続きを読む

いさり火@新橋 山形庄内料理はうまかった!

2019/07/01 06:00:00 | 新橋 | コメント:32件

生存確認記事です。どーも、もぅ7月になっちゃいましたねえ。愛かわらずちょいと忙しい日々を過ごしております。この半年、真面目に仕事したら今月からさらに仕事が増えてしまいました(笑)まあ、だましだまし定年までやっていこっと。でも何やかんやで呑み道は毎日のように。ただ、お邪魔する店が限られてきたのがアレですね。そんな中でちょいとイイ店を紹介してもらったので。場所は偶然にも新橋で。いつも呑んでいる界隈の目と...続きを読む

まぐろダイニング やまと@赤坂最後の夜は・・・

2019/02/01 06:00:00 | 赤坂 | コメント:31件

今日から2月ですけど、記事はまだまだ1月前半のような(笑)さて、数週間前の週末は赤坂勤務も最後。事務所の引越しの荷造りも滞りなく終わり、この街で最後の夜を迎えましょ。しかし、これまで何回引越ししたかなあ・・・事務所まぐろダイニング やまと記事にするのは初めてですけど、けっこうお邪魔してましたねえ。まっ、公式戦ばっかりでしたけど。ここはお酒が呑み放題なんですよね。日本酒は23種、もうちょっとはったら希少な...続きを読む

大露路@新橋のあけおめ呑みはここから始まる

2019/01/23 06:00:00 | 新橋 | コメント:26件

おはようございます。先週は新しい職場でどきんちゃんな一週間。今週もなにかと忙しいみたい。ただ、殆ど残業はないので呑む時間は確保できてるけど、早上がりがなかなかできなくて(笑)先に呑んでてね~ブログも何となく週3ペースで進めそうかな。ただリコメのタイミングが遅れがち、そこはご容赦を。で、みなさんの記事も読み逃げがち、そこもご容赦を。つーこで前置きはこのくらいで。我が呑みのホームタウン新橋での初呑みはこ...続きを読む

フルミチ@川崎 新春初外呑みは開運が訪れますように

2019/01/21 06:00:00 | 川崎 | コメント:30件

おはようございます。私事ですが、先週から職場環境が激変し、ひさびさに気を使いまくりの数日間。似合わねー!と思いつつもリーマンやってます。クビになったらあの店でしか呑めなくなっちゃいますから(←クビになってなくてもソコでしょ!)そろそろ本性出せるかなあ・・・(←いや、もうちょっと待ったほうがいいよ。)もし近々にお会いしたら、グチ聞いてね(笑)さて、年明けの初外呑みした日はここで〆ました。 フルミチは...続きを読む

源蔵本店@猿猴橋(広島) 朝から吞める老舗大衆酒場か食堂か

2018/11/26 06:00:00 | 広島 | コメント:28件

帰省して2日目。叔父が入院しているというのでお見舞いに。90歳超えとお歳をめされていますが、しっかりはされているのでちょっと安堵。長生きしてくださいませ。で、夕食までちょっと時間があったのでブラリと散歩。 広島駅北口自分がこの街に住んでいた頃は新幹線口と言っていたけど、駅も大規模リニューアルして当時の面影は全くなく。すっかり様変わりしました。駅ビルにこんな通りが。お好み焼きが数軒並びその他名物料...続きを読む

弥太郎@溝の口 日本酒と肴で一杯入魂

2018/11/20 06:00:00 | 溝の口 | コメント:20件

さて、懐かしの店で軽くアイドリングした後は、促されるまま。公式戦には完全に遅刻だな(笑)地酒焼酎と肴 弥太郎ちょっといい感じの居酒屋こことたまプラーザにあるみたい。もしかして、たまプラのほうは過去連れていってもらっている筈。過去記事はもうないのよね。確認する術がない。吞み物メニュー日替わりメニュー  自分は一杯限定ですので 日本酒いただきましょ♪発火遺産と変換されちゃったよ(汗)八海山 し...続きを読む

吟@新橋 やっぱり〆はココ 不定期ハシゴツアー

2018/11/15 06:00:00 | 新橋 | コメント:22件

新橋不定期ハシゴツアーの続きです。0次会はこちら1次会はこちら2次会はこちら3次会はこちらつーか、もう4軒ハシゴしてるのね(笑)んじゃ〆ましょうかと♪新橋駅まで戻って来まして、地下のコンコーズと繋がっているところへもうこのブログではおなじみですね  たち飲み 吟 ちなみに、吟のテーマソングはこちらこの日はちょうど上の写真の帽子をかぶった老紳士の右のスペースに立てました。自分がスペース確保してま...続きを読む

がんぎ@田町 10月は戻り鰹祭り

2018/10/31 06:00:00 | 田町・品川・大井町・大森・蒲田 | コメント:22件

月末最終週は3ヶ月前からこちらへ 越後十日町そば がんぎSNSで情報いただいてから月1のローテーションが3か月前から始まりました。コミたんありがとう(←誰も知らないでしょ!)週明けから戻り鰹祭りが始まってます♪ 一番搾り中瓶ここでのルーチンワーク。普段は酎ハイ系からですが、呑み物が日本酒との二択なので。寒ーくなったら熱燗からかな。 牛蒡のきんぴらなんですが、ちょいと味付けがジャンク風ベーコ...続きを読む

立飲み 吟@新橋 画像がないし記憶もない

2018/10/11 06:00:00 | 新橋 | コメント:24件

新橋プチツアーの最終回です。そば田でアイドリング過ぎるアイドリング。肉汁屋で美味しい肉三昧。まるやで激うまポークソテー&カツサンド。となると、ラストはやっぱり・・・ たち飲み 吟 (この画像は後日撮影)まるやからは同じビル内なんで移動はラクチンです。酔っ払っていても何とかたどり着けます。多分、先導してみなさんをお連れしたはず・・・で、裏口からお店に入ったはず・・・たまたま大きいテーブルが空いて...続きを読む