fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
434位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
36位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

大友@新橋 あけおみ呑みで冬の名物をいただく

2018/01/19 06:00:00 | 新橋 | コメント:34件

あけおめ呑み、まだまだ続きます。 この日も新橋で一献かな。まだアノ店が未訪、手ぬぐいはもうないでしょうけど。と、思いつつそっち方面を目指しましょう。あー、見事に弾かれました。いや「一席だけここ空いるわよ」と、女将さんがニコニコしながら指さししてくれたんですが、一番奥の左隅でお隣がグループだったので居心地悪いと直感。丁重にバイバイして。明日また覗きに来ますね。となると、次はあっちに戻るかなあと歩...続きを読む

まるや汐留店~吟@新橋 FC2ブロガー忘年会その3

2018/01/12 06:00:00 | 新橋 | コメント:38件

記事は昨年に戻ります。和海でしっかり海鮮と日本酒をいただいた後は、どこへ行こうかと。6人という人数なんで新橋で大箱って限られたりもするんですよね。まあ、お店選ばなければ無問題ですけど。 みなさんには申し訳ないけど、ちょいと汐留のほうまで歩きましてとんかつ立呑みまるやへはい、外観撮影忘れてます。すでにヨレヨレ。入口すぐ横にでっかい樽をふたつ置いてくれてめでたく立てました。はい、撮影忘れてます。す...続きを読む

和海@新橋 FC2ブロガー忘年会その2

2018/01/10 06:00:00 | 新橋 | コメント:32件

記事は昨年末に戻ります。FC2ブロガーさんとの忘年会。ゼロ次会は大友さんで日本酒で牡蠣おでんを堪能。下地は整いました。店は色々と悩んだのですが、台湾帰りの方の海産物が食べたい!というリクエストをいただいておりましたので、こちらを予約。 和海(なごみ)ここ、魚金で修行していた方が独立した店。最近2店舗目をオープン。こちらは本店ね。新橋で海鮮といえば、魚金グループのお膝元、間違いなしなんですが、余りに...続きを読む

吟@新橋 ピンでもピンでなくても〆でも〆でなくても

2017/12/27 06:00:00 | 新橋 | コメント:30件

年の瀬ですなあ、やり残したことがまだまだあるんですが、既に遅し。来年に持ち越そ、と思って定時上がりにしまして。ギリギリ間に合うかなあ。  たち飲み 吟 この日は正々堂々正面玄関から(笑)間に合いましたよ。何が間に合ったって?これざんす酎ハイ 300円→190円18時までに入店したら幸福の泡でサワー系が110円引き。せこいオッサンですが、それはそれで「シ・ア・ワ・セ」(←Yahoo!ブログの某お方のフレーズです)で...続きを読む

まるや@新橋 おんちゃんを探せ!

2017/12/26 06:00:00 | 新橋 | コメント:28件

ブログ仲間のおん蔵さんが新橋まで宝くじを買いに来るというので、その後に一献しますかと。新橋烏森口の宝くじ売り場、凄いことになってます。 おんちゃんを探せ~!おっ、いたいた♪じゃ、先乗りしようと あっさり、弾かれました(笑)ちなみに右隣の餃子屋がつぶれてラーメン屋になってました。で、また駅前に戻りましておんちゃんを探せー!ほい、発見♪ ということで、リクエストがありましたので、ラビリンスビル...続きを読む

大露路@新橋 寒い日はやっぱり熱燗でしょ

2017/12/20 06:00:00 | 新橋 | コメント:36件

という訳で、寒~い。という訳で、熱燗を呑みに。二者択一で 大露路時間的にダメ元で来てみましたが、運よく席が空いてましたね。でも席の場所的には首が痛くなりそう。ちなみに二者のもうひとつは、牡蠣おでんの立呑みの店ね。寒いよね~酎ハイなにか?だって、喉がカラカラだったもので。無料のお通しはピリ辛もやしこの日は裏ワザは発動せず。オダユージ的に振り返ると短冊がある一番手前にいるんで首が・・・ちなみ左を振...続きを読む

まるや汐留店@新橋 カツカレー呑みできるか?

2017/12/12 06:00:00 | 新橋 | コメント:33件

この日は、ブロともさんの記事に触発されて、どこかでカツカレー呑みできないかなあと。ちょっといつもとは別の方向へ 毎度の新橋ですが、いつもとは違いSL広場とは反対側、いわゆる汐留方面。ゆりかもめのあたりのコンコースから銀座方面を見た様子ね。ちょっと歩いたところに 汐留シティセンタービルここの2階にもあるのよね 立呑み とんかつ まるやhttp://maruya08.co.jp/shop.html元々はとんかつ屋さん2店舗経...続きを読む

こやまん家@新橋 色々と工夫を凝らして

2017/12/11 06:00:00 | 新橋 | コメント:34件

師走ですなあ SL広場は毎年恒例、機関車のイルミネーション。綺麗ですよ♪さて、ストーブリーグに入りましたんで気兼ねなくアノ店へ(いや、店主と自分で応援する職業野球団が違うもので・・) こやまん家(コヤマンチと読みます)ビルの2Fなのよね、真下には銀座三原橋商店街(知ってる?)にあった三原さんですよ。暫く来ないうちに、新兵器が画面が変わる電飾看板こんな感じで(一部ね) よーく見てみると・・・1...続きを読む

吟@新橋 雨の日は建物の中で

2017/12/07 06:00:00 | 新橋 | コメント:28件

さて、雨が降ったとある日。帰り道って、地下鉄乗換JR直結で便利ですが、とある建物にも直結なんでフラフラと吸い込まれちゃうんですよね。地下鉄の新橋駅から地下1階のコンコースを通ってビルに突入 新橋駅前ビル。通称:ラビリンスビル、とは誰も呼ばないけどで、このフロアをずーーっと歩いた先、都営の改札への階段の手前にたち飲み 吟こっちからだとお勝手口的な入口なのよね、裏口入店。何気に早めの時間だな(笑) ...続きを読む

立呑み 大友@新橋 寒い日はやっぱりおでん

2017/11/30 06:00:00 | 新橋 | コメント:12件

11月も今日で終わりですなあ。明日から師走、どんどん寒くなる、どんどん忙しくなる、どんどん呑み会が増える。あっ、決算期変わったから忙しいのは大したことないかな・・・ほっこり温まりたくなったら、ここに寄りましょ。立呑み 大友ほっこり温まりたくなったら、ふらーっと足がね。入口にお二人さんいるので満員かな?覗き見しようとしたら女将さんが気が付いてくれて、「ひとり?」「あい」「奥空いてるわよ」ありがたや~&nb...続きを読む