fc2ブログ
プロフィール

yp

Author:yp
呑み屋の事や日常生活・赤鯉の雑感などです。
ホッピー、立ち飲み、大衆酒場

最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
245位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
22位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

まるや@新橋 ちょっと悲しいお知らせ、その後は最強おつまみで全てを忘れる

2018/10/05 06:00:00 | 新橋 | コメント:26件

ピロさん不在の新橋ツアーの続きです(笑)美味しいお肉を食べた後は・・・。さて、どこに行く?やっぱり、キレーなオネーサンと会話しながらワイン呑むよね?一同「のむのむー!」(←言ってないよね?あんたが勝手にお店決めたでしょ!)つーことで、目指すはアスペルジュ!週末のギンギンな時間帯だったのにも関わらず、すんなり入れましたよ♪でも。。。今日はお休みなのかな?と、店員さんに確認したら・・・ユキちゃん、まさかの...続きを読む

まるや@新橋 サクッとでも外せない呑み物とおつまみ

2018/07/31 06:00:00 | 新橋 | コメント:26件

集合時間までちょっと余裕があるので「時は酒なり」というノブさん語録を思い出して(笑) 立呑み とんかつ まるやここもオヒサシブリかも。最近、新橋・有楽町・東京周辺で店舗数拡大しています。ここでの呑み物はコレ!メガ角ハイボール 500円たっぷりの量でこの値段はありがたい。二杯も呑めば十分酔えますな♪ひさびさなんでレギュラーメニュー確認値段に大きな変更はなさそう、かつとじ煮ってこっちの店舗でも始めたんだ。...続きを読む

山田屋@王子 思い立ったらスグに逝かねばならぬ

2018/06/29 06:00:00 | 赤羽・王子~鶯谷 | コメント:26件

そういった事ってありませんか?この日は朝からそんな気分でした。 思い立ったが平日休みの日に、王子まで来ちゃいました。駅前はバスターミナル。ここからバスでの移動の人って多いのかな。北とぴあの前には、長崎市にある平和祈念像を縮小サイズの像が建っているけど座っている。これは、平和祈念像を製作した彫刻家の北村西望(昭和62年永眠)が大正5年(1916年)から37年間を北区内で過ごし、昭和56年(1981年)北区の名...続きを読む

きしや@新子安 やっぱり名物は絶品もつ鍋!

2018/04/26 06:00:00 | 鶴見・新子安・東神奈川 | コメント:32件

遡ること15-17年前。当時新子安に事務所があり約2年間を過ごしました。当時の仲間は今では場所も会社も違ったりしますが、同じ頃を一緒に過ごしたS君が東京に異動してきたのでお帰りなさい会を開催することに。もちろんお店は きしや新子安の名店です。当時は週2くらいで通ってました。大勢なんでこの日は2階。扉を開けて、センムー改めしゃっちょーとアイコンタクト。人差し指で「うえ、うえ」と。お元気そうでなにより♪ホッ...続きを読む

元祖立ち飲み屋@川崎 月初に行けずにちょっと遅れて新味堪能

2018/03/16 06:00:00 | 川崎 | コメント:32件

理由はただひとつ。路麺店でばっかり呑んでいたから(笑)月初の新味登場するにもかかわらず、X日遅れで・・・。 元祖立ち飲み屋新しい暖簾も違和感なく溶け込んでるねシロキンセット入店して席が決まった途端に姫が「○番さん、シロキ~ン~!いっちょう~」もう、ここでは最初はシロキンしか呑めないのか?(笑)なことないよ、ちゃんと顔見て素面かどうか判断してるみたいで「シロキンでいい?」と聞いてくることもあるし。立ち...続きを読む

元祖立ち飲み屋@川崎 とろろのせ湯豆腐がやっぱり好き♪

2018/02/14 06:00:00 | 川崎 | コメント:40件

花粉症が始まってしまいました(泣)今年もきつそう・・・さて、この日もリセットのために途中下車しまして。 元祖立ち飲み屋今日も混んでますねえ、断続的に満立ち状態が続く時間帯に到着。案の定ほぼ満員。指定された席は「そと」と呼ばれるテーブルです。扉入ってすぐ右に設営されている場所。カウンター満立ち、4人テーブル・壁向きカウンターも満員の時に通されます。いつものシロキンセットでここだけちょっと撮影泣かせ...続きを読む

大露路@新橋 満員御礼

2018/02/02 06:00:00 | 新橋 | コメント:34件

有休消化強化月間につき、この日は半休。でも、午後も仕事しているのはなぜ?口開けに間に合うかな? 大露路おやおや、10分遅れ位だったのにほぼ満席やん。「ご予約のお客様ですか?」「違いまーす」「何名様ですか?」「一人でーす」と、たまに見かけるオネーサンと会話しまして(←会話とは言わんだろっ)扉に一番近いテーブルの通路側、扉を向く側の席に。気持ち的には、一番厨房よりの通路側の短冊を振り返らなくても見れ...続きを読む

山田屋@王子 朝からまったり呑み

2017/08/04 06:00:00 | 赤羽・王子~鶯谷 | コメント:0件

仕事も比較的落ち着いている月なので、有休消化に励みます。これも仕事だよね(ちょっと嘘)久々に青い彗星に乗りましてやって来ました王子までん?看板隠れてますな山田屋ここで朝から呑むの大好きなのよね珍しく黒ビールなんぞをそしてここの短冊を見ながらまったり呑むのが好き♪呑み物と同時発注したのは半熟玉子山田屋でのルーチンじゃないけど、最初の呑み物はビール、そしてこの半熟玉子を最初にいただくのが、ここ数年変わっ...続きを読む

ふくふく@桜木町 こだわりのレモンサワー

2017/05/18 06:00:00 | 桜木町・関内その周辺 | コメント:0件

ここ最近、こっち方面の仕事も多くてこっちというのはここね、仕事場所は海側ですけどなので、直帰パターンでアポとってます(←いつもだろ!)もちろん、ちかみちに吸い込まれましてこの建物の地下に辿り着いてしまう訳なのです。で、この4月に新規オープンした立ち呑みへ 立ち呑み処 ふくふく この店の右隣にある居酒屋「一休」が母体の立ち呑み。じいえんとるまんと同じくして、このフロアが賑やかになってきました。この店、...続きを読む